アジア太平洋パフォーミング・アーツ研究所

News一覧を見る

2025年01月18日
【3月21日(土)@明治大学】特別レクチャー&パフォーマンス「琉球舞踊と上演空間̶宮廷・祝祭・劇場」を国際演劇学会アジア演劇ワーキング・グループ第16 回コロキアム“Festivals & Festa ‒ Performing the Public Space”に際して開催されます
2025年01月17日
研究発表会「東アジア舞踊における 布 扇 拍」(科研費基盤研究(B)中間報告会 於:明治大学駿河台キャンパス)を開催しました。
2023年04月01日
シンポジウム「近代東アジアにおける伝統芸能の変遷:日本,台湾,朝鮮半島を事例として」(科研費基盤[C] 代表者:蔡美京)の成果を公開しました(2023年3月31日・参加申込必要, 於:明治大学駿河台キャンパス)
2023年03月18日
オンライン国際シンポジウム「京劇の基本技法にみる伝統の身体観」(科研費基盤[C] 代表者:富燦霞)の成果を公開しました(2023年3月23日)
2022年10月28日
比較舞踊学会第32回大会 <一般研究発表部門>において、二名の大学院生メンバーが研究発表を行いました(2022年10月16日 於:明治大学駿河台キャンパス)

本研究はJSPS科研費(課題番号17K01643)の助成を受けたものです